1月の家計簿

1月の家計簿です。

住宅ローンは毎月変わらないので省略します
食費    30,258円
日用雑貨 14,139円
光熱費   6,858円
被服費   5,669円
娯楽費   13,963円
交際費   8,856円
その他   10,591円

合計 90,334円

うん、清々しいほどの予算ぶっちぎりですねw
今月は引っ越した後、揃っていない日用品や
調味料やお米なんかを一気に揃えたので
出費がかさみました。

あと、娯楽費は純粋にコミック買い過ぎです。
次月はもう少し頑張ります。


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



お金がないっ!時のごはん

引越しが無事に終了しましたが、
なんやかんやでお金が飛んでいきました。

そのおかげ?で、現在
緊急緊縮財政です

IMG_0480.jpg

今日のメニューは
もやしのナムル
もやしのお好み焼
です。

このメニューはこの本からです。


本の通りに作ったら、お好み焼はちょっと粉っぽいかなぁ~
今度は小麦粉少な目で作ってみます

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



簡単 家計簿

家計簿を以前(ずーっと昔)付けていたのですが
飽きっぽい性格なので続きませんでした。

それから毎月、通帳残高をみて、
月の収支の黒字赤字は把握していたのですが
マンション購入を切っ掛けに家計簿に再チャレンジ!

スマホでレシート撮影でできる
Dr.Wallet
というアプリで行っています。

データを外部オペレーターさんが手入力してくれるので
間違いはほぼありません。

*見られたくないレシートは手入力が可能です。

とりあえず3か月続きますよーに(低い目標だ)


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



休みの日の朝ごはん

休みの日はゆっくり寝ておこうと思うのですが、
いつも大体仕事に行く日と同じ時間に目が覚めてしまいます。

IMG_0475.jpg

本日のメインは私的にクロワッサンです。
美味しいと評判のお店で買ってきました!

以前はクロワッサンは買ってもリベイクの時に絶対焦がしていたので
家ではあまり食べなかったのですが、
この方法を知ってから家でもあったかいクロワッサンが美味しく
食べられるようになりました☆

Cpicon もう焦がさない*クロワッサンのあたため方 by Theo

今度は、散らかさないで上手に食べる方法を探します
今から掃除機かけます・・・


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



休みの前の日のお楽しみごはん

私は仕事で、人と接することが多いので、
普段 ギョーザなんかは食べないようにしています
でも、お休みの前の日は別!

IMG_0473.jpg

とてもひとり暮らし女子とは思えないメニューですが・・・
大好きなギョーザ(今回は味の素の!)
焼き鳥
キャロットラペ(作り置き)
ほうれん草のお浸し マヨネーズ(作り置き)

ギョーザやっぱり美味しい~☆

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



困ることにジャンクなご飯好き☆

ひとり暮らしでも体にいいものを食べなきゃとは思っているのですが、
ジャンクなご飯大好きです

IMG_0469.jpg

バーガーバンズが安売りしていたので、
せめてもの抵抗に手作りしてみました。

ポテトもおいしー
痩せないハズだわ・・・

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



ほうれん草が好きすぎる・・・

ほうれん草LOVEです
そしてこの時期のほうれん草は
どーして、こんなに美味しいのか
毎日もりもり食べています。

IMG_0472.jpg

最近の夕飯です。
あ、お皿手前、拭けばよかった・・・

Cpicon マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj
これ、とっても美味しいので何回か作っています。
私はほうれん草と同じくらいレンコンLOVEなので、
サツマイモは使わずにレンコンと鶏肉で作っています。

お弁当にも持っていきまーす


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



ちょっと暗いかな・・・

ダイニングの照明はこれを使っています。



デザインはとっても好きなのですが、一灯なのでちょっと暗いかな?
普段はあまり気にならないのですが、友人が遊びに来てご飯を一緒に食べるときに気になります。

フロアライトなんかを購入したほうが良いのかなー

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



毎朝、こんな感じで食べています

朝起きて一番にすることは
電気ケトルに水入れて電源オン!

ちなみに私は毎朝、自宅でご飯を食べて出勤します。
コンビニとか超高くてムリ・・・
ほうれん草が超好きなのでほうれん草を炒めたものに、
目玉焼きとかソーセージとか
それにトーストです

IMG_0466.jpg

ちなみにあまりジャムは使いません。でもバター・マーガリンLove
せめてもの抵抗にハーフタイプを使用しています。
目玉焼きは断然 塩・胡椒派です!
たま~に醤油を使うことも

朝は必ずパンという訳でもなく、
納豆ごはんのことも多いです。
納豆は黒大豆のがスキ☆


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



インフルから復活!

1月はなんと、人生初のインフルエンザになってしまっていました。
仕事を休んで休養させてもらいましたが、それで仕事のスケジュールがぐちゃぐちゃに・・・。

やっと通常モードに戻りました☆

長らくの静養があると、ガッツリしたものが食べたいよねっということで、
ステーキ丼です!
ガッツリ過ぎだろうという突込みはナシでお願いします

IMG_0441.jpg

ステーキ丼の作り方は
安い肉を超ウマくする!デカ盛りステーキ丼の作り方
を参考にしました。

本当に安いお肉が柔らか~い!
それにしてもバターしょうゆって美味しすぎる・・・

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ



プロフィール

みゆ

Author:みゆ
ここ3年くらい、マンション購入したい!と思い続けている干物女のブログです。
と思っていたら2014年10月にご縁があり、マンション購入しました☆
たまにはオタクっぽい記事もあるかもです・・・。

みゆのスペック
アラサー
会社員
年収 360万円
おひとりさま

最新記事
最新コメント
ポイントサイト
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
セルフポイントのみで月平均2,000円程度換金できています☆オススメです
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
PR